この記事を書く前に書きたかった方があるけどすっ飛ばして覚えてるうちに子連れハワイアンズレポします🫡
誰かの参考になれば嬉しいです✨
家族構成
30代夫婦
小学生長女
保育園児長男
生後5ヶ月次女
今回はハワイアンズ公式サイトから予約
【早フラ割45】ホテルハワイアンズ・2食付
早めの予約でお得に泊まりましょう‼︎
大人 20,610円×2名
小人(小2)14,427円×1名
幼児(年長)10,305円×1名
生後5ヶ月 0円×1名
入湯税大人 150円×2名
合計66,252円
埼玉県を出発
茨城県の友部SAで実家と9時待ち合わせ
途中少し渋滞気味のところもありましたが大体1時間半で8時半頃に我が家は到着
実家到着まで探検&朝ごはん
トイレ付近の自販機スペースで美味しそうなものを発見
長男が欲しがり焼き芋を買いました
(結局食べずに家まで持ち帰りました)
もう一つクッキー
こっちは夫が食べたいというので買いました
夜のおやつで食べてました
美味しかったそうです😊
フードコートで朝ごはん
カレーうどん&クロワッサン
このカレーうどんが私の好みすぎてスープ飲み干しました
辛くて美味しかった♡
夫も朝からガツガツ食べてました🙄
こどもたちはサラーっと定食や麺を見せたけど違う!とのことで子どもたちは入ってすぐのパン屋さんで買いました
長女はピザ
長男はトルティーヤ
長男は食べる前からソフトクリームを視野に入れていて完食がすぐにソフトクリームを注文へ🤣
チョコ、迷わずチョコ
すぐに混ぜて混ぜてぐちゃぐちゃしちゃう🤷♀️
本人は美味しく頂いておりました
お土産屋さんを見て下り限定のこちら購入
バームクーヘンと栗羊羹の融合
帰りの車で食べましたが美味しすぎました
330円でひよって一つ買って夫と分けて食べました😋
渋滞にハマり実家メンバー9時半頃に同着
納豆ドッグを外の売店で食べてました
食いしん坊夫婦はまだ食べる
夫は肉まん
私はかりんとう饅頭
おいしすぎー🥹💕
先程自販機で買った焼き芋がこちらです
※ここのSA着いてすぐに年長の長男がおしり探偵のおしりだっと興奮していた模様?があります
ぜひお子さんと探してみてください🤣
ここからまた1時間半ほどで高速を降りてハワイアンズへ到着
高速降りたらすぐ柏屋
夫大興奮何が何でも買わなくちゃ!
(ハワイアンズで売ってました、買いました)
初めての子連れハワイアンズ②へつづく