栃木遊びはいかが?
本日行ったところ
・道の駅しもつけ
・真岡駅
・道の駅みかも
・みかも山公園
我が家の家族構成:夫、私、7歳長女、5歳長男、0歳次女
【育休13日目】
お出掛けDAY
6時半起床
7時半出発
埼玉からゴーゴー‼︎(下道のみ)
道の駅 しもつけ(栃木県)到着
この特徴的な建物
滑り台なんです🤩
7歳長女と5歳長男も駆け回りながら遊びました
キッチンカーと屋台もいっぱいあり
道の駅の中に入ると野菜果物お惣菜お弁当食堂が盛りだくさん🍱✨
見てるだけでハッピーな気持ちになりました😳 全部食べたかった…
トイレに行って次の場所へ移動
車の中で私が握ったおにぎりとスープジャーで保温してあるシャウエッセンと卵焼きを食べました😋
たくさんお出かけをしたいのでご飯代を節約🫡
真岡駅に到着
SLかっこいいね😎✨
7歳長女も一緒にワクワクしながら見てました
タイミング良く、乗車に成功‼️
中はこうなっているのね〜
写真下手ですみません💦
情報共有
300円で乗れたのでぜひ!
色々と見学しながらパパから子どもたちへどういう仕組みで動いているのか説明
ちと…難しい🤨
顔出し系のフォトスポットは漏れなく撮ります😚👍
👋
次の目的地へ
車の中で夫以外みんな爆睡
(夫運転ありがとう😊)
道の駅 みかも
素敵な写真GET
ここではいちごを買いました
たくさんのイチゴが売れていましたが次から次へと入荷されているイメージでした
食堂でご飯食べたいなーと思ったけど子どもたちがお腹すいていないというので次の遊び場へゴー!
みかも山公園へ到着
トレインのチケットを買っていざ乗車
買って良かった〜
歩きだと大変そうです💦
景色に興味津々の末っ子次女💕
広場に着いたら遊びまくりました
面白そうな遊具がたくさんで小学生も大満足です
この滑り台注意です⚠️
寝転んで滑ると飛びます‼︎
転びます😇
体重の関係?私がやったら勢いが凄すぎて怖かったです💦
山道を登り、冒険砦まで到着
すでにはあはあぜえぜえ
すこーし遊んで
次は富士見展望台
階段がきつい
日頃運動してない私には響きました
あと少し
到着‼︎
さいっこうの景色がそこに😳✨✨✨
記念撮影
5人いるとなかなかベストショットが撮れない…
誰かが目を瞑っている🤨
下山
途中の滑り台に挑戦
弟「姉のTシャツ掴んでもいい?」
姉「いいよ」
5歳長男ビビりながら挑戦しました
(怖いならやらなくてもいいのに🤔)
滑ったらケロッとして怖くなかったようです
広場まで戻るともうトレインの最終時間
5歳長男のリクエストで車両の先頭に座ったら
大きめ夫(抱っこ紐で次女)、多分普通サイズの私、7歳長女、5歳長男が乗るときつかったです…
末っ子次女もお付き合いありがとう😊
帰りはモラージュ菖蒲に寄り(帰りも下道)
御座敷あり、キッズメニュー充実おもちゃあり
我が家の大好きなラーメン屋さんです
このスープが沁みる
すべてが美味しくて唯一無二の味
抱っこしながら食べました
末っ子次女「横抱きじゃいやだよ〜🥹」
はい、縦抱きに変更‼︎
ご馳走様でした
めちゃくちゃ美味しかったです😋
帰宅後
道の駅みかもで買ったイチゴ
甘さと酸味のバランスが絶妙で最高に美味しかったです
こどもってイチゴ好きね😳
(大人も好きだけど)
(いちご狩り行きたいけど高くてなかなか勇気がないです🥲いつかは行きたい)
小腹が空いたので夫が握ってくれた塩おにぎりをみんなで頬張りました☺️
(夫はおにぎりを握るのがとっても上手です、羨ましい)
お風呂に入ろうと準備をしていて
久しぶりに末っ子次女の体重を測ったら4770g
大きくなってるね🥹💕
むちむちたまらん💕
ゆっくりゆっくりもっともっと大きくなってね♡
【育休14日目につづく…】
|