とりあえず、blog

とりあえず、blogから何か新しいことを始めたい願望

2025.04初めての子連れハワイアンズ③(プールから夕食)➡︎3度目の育児休業を綴ります(〇〇日目)

お昼ご飯を食べて

17時半の夕食に間に合うように16時まで遊びました

f:id:ne_mik:20250428171900j:image

この日はスプラッシュボーイズのショーがありました

f:id:ne_mik:20250428171907j:image

f:id:ne_mik:20250428172148j:image

レストランや近くのゴルフ場のスタッフで構成されてるらしいです

面白かったです🤙💕

f:id:ne_mik:20250504135125j:image

上にもプールがあります

サンダル置き場からサンダルを回収し

いざ!

 

大浴場を通過してプールへ行きます
f:id:ne_mik:20250504135113j:image

外のプールは温水で温かいです

f:id:ne_mik:20250504135134j:image

外のプールは身長114センチの息子がギリッギリのところもあったのでご注意を!
f:id:ne_mik:20250504135118j:image

中のプールは中性のような不思議な雰囲気でした

 

この間じいじとばあばは次女を抱っこしてフラダンスショーを観ていました

 

4時にロッカー前集合

 

着替えてフロントでチェックインして鍵を貰いました

今回のお部屋は東館2の7階

f:id:ne_mik:20250504163427j:image

大浴場は近いけどプールからは1番遠い部屋でした

f:id:ne_mik:20250504135122j:image

10畳トイレあり風呂無し

 

注意:冷蔵庫は故障していて使えません

フロントで預けるまたは保冷剤をもらうという方法になります

 

お茶請けのお菓子が美味しかったです

人形焼でクリーム入りでした

 

大浴場に入りに行きました

長女と私とばぁば

終わったら長男と夫

兄とじぃじはご飯の後に入りました

 

大浴場はお風呂が1つで露天風呂とかは無かったです

ドライヤーが二つしかなかったのが少し不便で混んでいなかったのですが1人お待たせしてしまって申し訳なかったです💦

 

いざ、夕食会場へ

部屋着に着替えました、アロハ〜

f:id:ne_mik:20250505110420j:image

フロントのある階の3階です
f:id:ne_mik:20250505110454j:image

ビュッフェスタイル

ハワイ感じる食べ物もあり大満足

ガーリックシュリンプここぞと食べました😊
f:id:ne_mik:20250505110426j:image

生後5ヶ月は抱っこ紐でまだ…静か

だけどやっぱり食べづらい

今回の旅行お店が多いので交代で抱っこできて有難かったです

 

両親へこの後サプライズします
f:id:ne_mik:20250505110432j:image

デザート盛り沢山
f:id:ne_mik:20250505110443j:image

無限いちご

20が以上は食べたかな?幸せ〜

いちご狩り高いから諦めてたからたくさん食べました

いちごが人気で無くなってもすぐに補充されて凄いなと感じました✨

 

じゃじゃん!
f:id:ne_mik:20250505110436j:image

ハッピーバースデー

私の両親は4月生まれなのでケーキを予約してました

3日前までに予約すればOKです😚

両親が喜んでくれてサプライズ大成功!!

スタッフの方がタイミングをみて持ってきてくれました

みんなで歌ってお祝い💕

f:id:ne_mik:20250505110517j:image

ケーキも美味しかったー

ケーキは部屋は持ち帰ることもできるけどここで食べました

兄にサプライズあることを伝え忘れビュッフェたくさん食べた後のケーキ、キツかったそうです…

ご、ごめん😱

この日は他に2組お誕生日をお祝いされてるテーブルがありました

※ケーキを持ってきてもらう場所は部屋と夕食会場どちらも選べるのでお好きな方でどうぞ


f:id:ne_mik:20250505110439j:image

部屋へ戻ります
f:id:ne_mik:20250505110514j:image

子どもたちの部屋着姿

可愛い、フロントでサイズを選んで持ってきました

幼児服も550円で借りられるのですがケチったことを後悔w

 アロハな3きょうだいの姿撮りたかったー!🥹💕

 

フラダンスショーを観に会場へ

途中でお土産を買いました

 

S席の我が家はレストランのドリンクが半額で購入できるので座席のメールを見せてジュースを買いました
f:id:ne_mik:20250505110417j:image
f:id:ne_mik:20250505110423j:image

グァバジュース大好き長女
f:id:ne_mik:20250505110507j:image

ハワイ感じる〜
f:id:ne_mik:20250505110503j:image

始まると圧倒されました

観ないなんて選択肢ないです!

絶対に見てください

f:id:ne_mik:20250505110450j:image

こどもを舞台に呼んでフラダンスを教えてくれました

終わりに黄色いレイを貰えました

長女はやったけど…長男はビビって行けませんでした
f:id:ne_mik:20250505110447j:image

トップダンサーさん

かっこよかったーソロところ凄すぎました😍
f:id:ne_mik:20250505110429j:image

じいじに買ってもらった日本刀

なぜ!?ハワイアンズのお土産で何故それ!?

男たるもの一度は剣を?
f:id:ne_mik:20250505110459j:image

与市に行きました

露天風呂です

ここは洗い場はありません

ロッカーと流し湯とお風呂です

雰囲気がいい(語彙力欲しい)行かないと損します

夫は次女のお世話でここには入ってません

残念だったね🙄
f:id:ne_mik:20250505110510j:image

部屋でもグァバジュース

プールへ行く途中のお土産屋さんで買いました

 

一日目これにておしまい

一度の旅行に甲斐を残しては行けない

それがもっとう

 

まだ続きます!

 

 

 

2025.04初めての子連れハワイアンズ②(到着からプールまで)➡︎3度目の育児休業をつづります(〇〇日目)

11時10分頃ハワイアンズ到着

 

いざ、ホテルハワイアンズ

駐車場は宿泊者専用①または②へとめましょう!

 

我が家の場合①はとめられる台数が少なめなので最初から立体駐車場もある②にとめました😊

停められたけどすでに結構な台数の車がありました

 

荷物を持ってホテルへ

(たくさんの荷物だったのでお子さんが小さい場合、大人の数が少なくて荷物持って歩くのが大変な場合はホテル入り口まで車を付けて荷物を下ろしてから駐車場へがおすすめです)

我が家は大人が5人子供が3人なので荷物を持って歩いて行きました🚶‍♀️

 

f:id:ne_mik:20250422141539j:image

 

ロビーで受付

列には前に4組ほど

 

受付完了し二日間利用可能なスパリゾートハワイアンズのパスを受け取りました

(首から下げられるパスケースが置いてあるのでそれを借りて入れました)

 

チェックインして部屋に入れるのは13時半からです

荷物はクラークに預けました

名前を伝えて荷物を預けると番号札を受け取れます

プールで使うもの以外全て預けました

 

f:id:ne_mik:20250422142319j:image

パスをゲートにかざすと

小人・幼児「アロォ〜ハ」

大人「アロハ〜」

それぞれ違うアロハを言ってくれるので注目してください😚

 

アロハー🤙気分上がる⤴️⤴️

 

お土産屋さんを抜けて階段を上がり

3階で女性4階で男性の更衣室があります

 

それぞれ集合して2階と3階の間のロッカーで500円払い着替えをしまいました

(使え終わると100円返却されます)

 

▫︎持っていくもの

・防水バッグ(ワークマンで購入)

・お財布(クレジットカードだけでもお昼は困らないかも)

・防水ケースに入れたスマホ

・吸水タオル(寒さ対策に水着の上から身体中を拭く)

・羽織るバスタオル(プール移動、食事休憩中寒いので羽織れるものがあると便利。子どもたちは結構震えていた)

・ビーチサンダル(移動時に必要)

・うきわ

 

それ以外はロッカーへ


 

 

さあさあ、遊びましょう

 

祖父母は生後五ヶ月末っ子次女と貴重品管理担当

プールサイドのベンチ座ったりフラダンスショー見たりしてました

 

兄私夫長女長男はプール

屋内プールは全体的に温い感じの温度

流れるプールで遊んで滑り台を滑って広いプールで遊んでお昼ご飯

 

f:id:ne_mik:20250422144903j:image

夫と私はハンバーガ

f:id:ne_mik:20250428153538j:image
f:id:ne_mik:20250428153527j:image

兄と長男はピザ

(めんたいもちマヨ、美味しかったー😋、長男はツナコーン?だったかな)

長女はポテト

両親はロコモコとたこ焼きを食べました

f:id:ne_mik:20250428153733j:image

 

食事スペースで食べたけど子どもたちががくがくぶるぶるでバスタオルをかぶっても寒そうにしてました😇困ったー

 

生後五ヶ月末っ子次女授乳タイム

幼児プールの近くに授乳室があります

扉を開けると…

f:id:ne_mik:20250422145343j:image

椅子がおむつ替えベッドがありました

もしプライバシーが…と不安を感じる方は授乳ケープを持ってきた方がいいかもしれません

 

③へつづく


 

 

 

 

 

2025.04初めての子連れハワイアンズ①(まずは友部SA)⇒3度目の育児休業を綴ります【〇〇日目】

この記事を書く前に書きたかった方があるけどすっ飛ばして覚えてるうちに子連れハワイアンズレポします🫡

誰かの参考になれば嬉しいです✨

 

家族構成

30代夫婦

小学生長女

保育園児長男

生後5ヶ月次女

 

今回はハワイアンズ公式サイトから予約

【早フラ割45】ホテルハワイアンズ・2食付

早めの予約でお得に泊まりましょう‼︎

 

大人    20,610円×2名

小人(小2)14,427円×1名

幼児(年長)10,305円×1名

生後5ヶ月    0円×1名

入湯税大人  150円×2名

 

合計66,252円

スパリゾートハワイアンズ二日間分のチケット付き)

 

埼玉県を出発

茨城県の友部SAで実家と9時待ち合わせ

 

途中少し渋滞気味のところもありましたが大体1時間半で8時半頃に我が家は到着

 

実家到着まで探検&朝ごはん

トイレ付近の自販機スペースで美味しそうなものを発見


f:id:ne_mik:20250421105758j:image

長男が欲しがり焼き芋を買いました

(結局食べずに家まで持ち帰りました)
f:id:ne_mik:20250421105752j:image

もう一つクッキー

f:id:ne_mik:20250421105542j:image

こっちは夫が食べたいというので買いました

夜のおやつで食べてました

美味しかったそうです😊


フードコートで朝ごはん

f:id:ne_mik:20250421105532j:image

カレーうどん&クロワッサン

このカレーうどんが私の好みすぎてスープ飲み干しました

辛くて美味しかった♡

 

夫も朝からガツガツ食べてました🙄

こどもたちはサラーっと定食や麺を見せたけど違う!とのことで子どもたちは入ってすぐのパン屋さんで買いました

 

長女はピザ

長男はトルティー

 

長男は食べる前からソフトクリームを視野に入れていて完食がすぐにソフトクリームを注文へ🤣

f:id:ne_mik:20250421105556j:image

チョコ、迷わずチョコ

f:id:ne_mik:20250421110146j:image

すぐに混ぜて混ぜてぐちゃぐちゃしちゃう🤷‍♀️

本人は美味しく頂いておりました

 

お土産屋さんを見て下り限定のこちら購入

f:id:ne_mik:20250421110847j:image
f:id:ne_mik:20250421110856j:image
f:id:ne_mik:20250421110851j:image

バームクーヘンと栗羊羹の融合

帰りの車で食べましたが美味しすぎました

330円でひよって一つ買って夫と分けて食べました😋

 

渋滞にハマり実家メンバー9時半頃に同着

納豆ドッグを外の売店で食べてました

 

食いしん坊夫婦はまだ食べる

夫は肉まん

私はかりんとう饅頭

おいしすぎー🥹💕


f:id:ne_mik:20250421105552j:image

先程自販機で買った焼き芋がこちらです

 

※ここのSA着いてすぐに年長の長男がおしり探偵のおしりだっと興奮していた模様?があります

ぜひお子さんと探してみてください🤣

 

ここからまた1時間半ほどで高速を降りてハワイアンズへ到着

高速降りたらすぐ柏屋

夫大興奮何が何でも買わなくちゃ!

ハワイアンズで売ってました、買いました)

f:id:ne_mik:20250421105547j:image

 

初めての子連れハワイアンズ②へつづく

 

 

エミテラス所沢にハマってます➡︎3度目の育休を綴ります【70日目】

【育休70日目】

おはよう末っ子次女

f:id:ne_mik:20250415054653j:image

今日は平日

長女は小学校

長男は保育園

夫は仕事…の予定が会議がないのでお出かけしよう!となりました

(フルフレックス在宅勤務、育休取ってない代わりに結構自由です、仕事をする時はしっかりしています)

 

エミテラス所沢へ

見て楽しい食べて楽しい

 

ぐるっと見て回って

フードコートへ


f:id:ne_mik:20250415054646j:image

末っ子次女のおハゲ具合かわいい&懐かしい🥹💕

 

以前2回来て2回ともカオマンガイラクサセットにしたので今回は違うもの

つけ麺
f:id:ne_mik:20250415054700j:image

昆布水に浸かってこだわりがあるそうですねー

麺が美味しかったけどスープが好みと違ったかな🙄

 

ベビーカー新調したけど抱っこ紐の方が移動が楽
f:id:ne_mik:20250415054631j:image

毎日使う買って良かった育児グッズ👍✨


 

 

夫がトイレで抱っこ紐がと末っ子次女を渡された

それでも寝てる😚


f:id:ne_mik:20250415054642j:image

帰りの車のジュースをゲット
f:id:ne_mik:20250415054627j:image

ここに来ると必ずパンを買う
f:id:ne_mik:20250415054638j:image
このパンも美味しかったなー
f:id:ne_mik:20250415054635j:image

カレーパンが有名なお店だけど我ら夫婦のおすすめはプレッツェル
f:id:ne_mik:20250415054650j:image

シナモン味

大きくて食べ応えありでもちもち

 

食いしん坊夫婦を大満足させてくれる一品🤤

 

よし、また来よう

 

そうそう!育休手当1回目3日前に振り込まれてました😭🎉💕

これでどこかにお出かけするぞー!

いや、生活費で消えてしまうのかな?🙄

【育休はつづく…】

【北上尾】ファンタジーキッズリゾートへ行った日➡︎3度目の育児休業を綴ります【69日目】

長女の春休みが終わり久しぶりの更新

【育休69日目】

お休みお出掛けDAY

 

イオン上尾に行ったら野球体験ができた

ラッキー

f:id:ne_mik:20250408094705j:image

子どもたちまたやりたいと言っていた

こういう習い事は親が大変なイメージが強くてなかなかできない😭
f:id:ne_mik:20250408094721j:image

末っ子おやすみ😴


 


f:id:ne_mik:20250408094709j:image

イースターの可愛いフォトスポットがありました

 

お昼を食べに帰宅
f:id:ne_mik:20250408094732j:image

節句の時に義実家からいただいたせとかを食べました

人生初めてのせとか

こんなにみずみずしくて美味しい食べ物だったとは🥹💕
f:id:ne_mik:20250408094651j:image
f:id:ne_mik:20250408094744j:image
f:id:ne_mik:20250408094646j:image


 

お腹を満たしたらまた出発
f:id:ne_mik:20250408094749j:image

出発準備を手伝ってくれた姉兄


 

 

やってきました

ファンタジーキッズリゾート【北上尾】

休日タイムパック1時間930円✖️4人🟰3720円

年会費一家族350円

 

さあ、こどもたちよ

1時間だけ思う存分遊びたまえー😊

f:id:ne_mik:20250408094717j:image

砂場ゾーン


f:id:ne_mik:20250408094643j:image
f:id:ne_mik:20250408094701j:image

ボール投げゾーン
f:id:ne_mik:20250408094654j:image

ボールプール
f:id:ne_mik:20250408094728j:image

エア遊具大人も遊べます

楽しもうとアラフォーがボールプールにダイブしたら足の親指をグギッとやってしまいました😭

その後3日間まともに歩けず

1週間痛みは引きませんでした


 

 

乗り物ゾーン
f:id:ne_mik:20250408094736j:image

サンダルがあるのでそれを履いて乗るルールです
f:id:ne_mik:20250408094713j:image

こんなのや
f:id:ne_mik:20250408094740j:image

こんなのまで
f:id:ne_mik:20250408094756j:image

コスプレまで

f:id:ne_mik:20250408094725j:image

親がサイズ探したり着替えを手伝ったり結構大変でした😅
f:id:ne_mik:20250408094759j:image

でも可愛いから良し!

f:id:ne_mik:20250408094657j:image

子供達が楽しそうで良し!

 

梅雨や夏の暑くて公園遊びができない時にまた来たいと思います👍✨

【育休○○日目に続く…】

毎日を書くには時間が足りないのでほぼお出掛けDAYだけ書き綴るかもです

物臭な性格治したいものですねー4月も半ばというのに3月上旬の頃の話を書いているという…🤣

小学生も無事赤ちゃん返りしてます➡︎3度目の育休を綴ります【65日目】

【育休65日目】

おはよう末っ子次女

f:id:ne_mik:20250321111552j:image

今日は小学校で六年生を送る会が行われます
f:id:ne_mik:20250321111654j:image

いつも一本結びの長女ですがリクエストに応えて

ヘアアレンジしました

(不器用でからな限界) 

 

学校配布のタブレットでダンス動画を見て練習していたので本番も頑張れー!
f:id:ne_mik:20250321111626j:image

お昼前のおやつ

これ、美味しい🤤

ポテチのようなお煎餅のような美味しい食感だし味も最高だし何これまた買いたい

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

三幸製菓 ザクザ 黄昏のり塩味 57g
価格:105円(税込、送料別) (2025/3/21時点)


 

 

末っ子次女と戯れる

f:id:ne_mik:20250321111636j:image

姉兄帰ってからと構えないのでいない間は

とにかく末っ子次女タイム

 

長女の時から使ってる防寒具くまさんを引っ張り出してきて装着

f:id:ne_mik:20250321112511j:image

嫌だったね、ごめん😭

 

抱っこ紐に入れると落ち着いた


 


f:id:ne_mik:20250321111643j:image

お外寒いからね

そしてこの姿が可愛すぎるからね
f:id:ne_mik:20250321111632j:image

母の自己満でごめん😂

お散歩から帰ってきてからも寝続ける
f:id:ne_mik:20250321111555j:image

ありがたい

コンビニでチリトマト買った
f:id:ne_mik:20250321111558j:image

CM怖い

食べたくて食べたくて仕方なくなる😇


 

 

たまに出てくる小麦粉で何か作りたい欲

f:id:ne_mik:20250321111650j:image

蒸しパン

しっぱい?

倍量で作ったらもったり重い感じになって蒸しパンのほわほわ感どこ!?🥲

 

スギ薬局で買ったシミ対策
f:id:ne_mik:20250321111608j:image

本当はレーザーしたいけど

いくらでどこでどうやってするのが正解なの!?

悩んで悩んで出来てなくて内服のみ

 

どうかどうか、少しでも薄くなりますように

30過ぎてからシミがヤバすぎる🙃

 

ついでに買ってしまったおやつ
f:id:ne_mik:20250321111622j:image

デニッシュ大好き💕
f:id:ne_mik:20250321111647j:image

いつまで寝るの?

この姿で2時間くらい寝てました😳💕
f:id:ne_mik:20250321111615j:image

よーく寝たからご機嫌✨

 

姉兄とご飯食べてお風呂入って…

長女は「次の授乳はいつ?」

わたし「これからするよ!」
f:id:ne_mik:20250321111658j:image

!!!!!!?????

しまってあったお祭りの屋台で買った光る哺乳瓶を持ってきて牛乳入れて末っ子次女と同じ体勢で飲ませてとのこと…🤣🤣🤣


 


f:id:ne_mik:20250321111629j:image

しっかり赤ちゃん帰りしてますね

長男が生まれた時も長女は赤ちゃんの服を着たり赤ちゃん帰りしてました

 

今回も漏れなく😅
f:id:ne_mik:20250321111611j:image

長男は長女がやることはなんでも僕もやりたい!なので長女が赤ちゃん返りしない限り赤ちゃん返りしません🤔

f:id:ne_mik:20250321111639j:image

長女から折り紙のバラをもらいました

こんな高度なものまで作れるようになったのね😳✨母感動

 

今日も一日お疲れさまでした!

【育休66日目につづく…】

 


 

生後4ヶ月月齢フォトの日➡︎3度目の育休を綴ります【64日目】

【育休64日目】

おはよう末っ子次女

本日で生後4ヶ月

元気に育ってくれてありがとう

f:id:ne_mik:20250321095953j:image

首は…座ったかな?

f:id:ne_mik:20250321095950j:image

まだ寝返りはできません

ゆっくりでいいよ😌💕


 

 

記念すべき4ヶ月目にごめんね

本日予防接種です!

f:id:ne_mik:20250321100028j:image

寝てたけど抱っこ紐から出して起きたところにチクっと

泣いたけど抱っこ紐に戻したら泣き止んだ😂


 


f:id:ne_mik:20250321100025j:image

不服な顔もかわいいね😍

ついでに授乳中でも飲めるアレルギー性鼻炎の薬を処方してもらいました

 

以前カルディで買ったパクチーポテトチップス

次女の予防接種頑張った自分にご褒美🤣
f:id:ne_mik:20250321100012j:image

パクチーぐるいの私的にはぺろり😋

うまい、うますぎる💕
f:id:ne_mik:20250321100043j:image

はい、おやつ2

家にいると無駄にお腹が空く

何かを食べたくて仕方なくなる😅

f:id:ne_mik:20250321100008j:image

末っ子次女よ、一緒に寝よう

アラフォーすぐに疲れる

育休中は寝れる時は寝る

それに限る

幸せ😂💕
f:id:ne_mik:20250321095956j:image

お昼、納豆TKG


 

お金があれば毎日美味しいコンビニ飯とかしたいけどそうとも行かないですよねー

早く育休手当入ってくれー😕

育休手当入っても旅行用に取っておきたいけど…

 

この後の税金祭り用にも取っておかねば😭😭😭

 

小学生長女帰宅前に4ヶ月の月例フォトタイム
f:id:ne_mik:20250321095959j:image

7歳長女の時も5歳長男の時もやっている

まだ寝返りできないから撮影が楽ちん✨


 

 

姉兄習い事送迎中

ファミマで贅沢おやつ
f:id:ne_mik:20250321095946j:image

メロンパン、おいしいよーーーーーーーー🤤

育児の疲れが薄れるぅ⤴️
f:id:ne_mik:20250321100002j:image

帰宅しておむつ替えの時に撮影

末っ子次女の足です

予防接種後のシールがかわいくって💕

看護師さんの手書きと思われるけど癒される😍

 

長女、昨日の雪で遊ぶ
f:id:ne_mik:20250321100005j:image

雪、大好きよねー

雪山に連れて行ってあげたいなー😕

次の冬こそは!!!!!

 

月例フォトつづき
f:id:ne_mik:20250321100031j:image

長男と次女

f:id:ne_mik:20250321100039j:image

長女と長男と次女
f:id:ne_mik:20250321095936j:image

仲良し3きょうだいになってくれるといいな💕

それだけが母の願い

 

夜ご飯、味付け肉焼いた
f:id:ne_mik:20250321100021j:image

毎日献立考えられない🤷‍♀️


 

お風呂入ってテレビ見てたら…
f:id:ne_mik:20250321095939j:image

長男次女、寝た😳

長女はバラエティ番組が大好きでテレビに熱中


 

 

どたばたな1日終了

【育休65日目につづく…】